皆さんこんにちは。
今日も雨・・寒いですね

そろそろ天気予報に雪マークが出てきたので、この週末は車のタイヤ交換したり、防寒着を
出したりと、冬支度をされている方が多いのではないでしょうか。
最近電池交換か修理か?とお預かりする中に多いのが、「時計が止まったり、時間がすごく遅
れたりする」という症状。
QZが多いです。
電池交換した時期が不明だったり、結構時間が立っている場合は一度電池残量を調査し、電
池残量がなければ交換して動作確認。
電池残量がある場合。
ムーブの不具合が特になければ、着磁していないか調べます。
多いんです。着磁。
アナログ式QZ時計は磁気の影響があるものから離せば大丈夫と言いますが、巻真に着磁して
いることがほとんどです。

時には、ベルトのバネ棒に着磁していることもあるんだとか。
携帯電話、パソコン、オーディオのスピーカーなど、生活の中に磁気のあるものが色々ある
ので注意が必要ですね。
脱磁して動作確認をし、お返しとなります。
おかしいなーと思った時は、一度ご相談ください


時計屋復刻堂HPは
コチラ
お問い合せは、E-mail・TELにて承っております。
E-mail:info@fukokudo.com
TEL:0263-73-5581
FAX:0263-72-9540
営業時間:9:30~18:00(月~金)
10:00~18:00(土・祝日)
定休日:日曜日