昨日のアルパカから今度はまた時計のお話です。まず、この写真。

これは中国のとある市で入った時計屋さんの飾られた時計です。一見何気ない時計の写真ですが実はこのお店メカ時計しか置いてありません。しかも、メーカー直系のお店です。
たまたま、この時計は最近行われたのかEXPO2010の記念時計で価格は約7500円です。
できはそこそこでした。この価格であれば悪くありません。
我々の店舗である時計屋復刻堂の商品構成もメカ時計を中心になっており大変親近感がわきました。
しかし、ここのお店の商品はトゥールビヨンやミニッツリピーター等もあり商品構成の幅が広いのが凄いところです。(だいたい2万円~100万円くらいの価格帯で2~5万円の商品が中心)それらの価格はスイス製に比べるとかなりお得なのですが果たしてできの方は・・・?
今度、評価をしてみますのでお楽しみにして下さい。
でも、このお店約1時間ほどいましたが他にお客さんが来なかった・・・。やはり現地でこの価格は高いのかな?
これらを日本で売ったらどんなもんでしょう?

時計屋復刻堂HPは
コチラ
お問い合せは、E-mail・TELにて承っております。
E-mail:info@fukokudo.com
TEL:0263-73-5581
FAX:0263-72-9540
営業時間:9:30~18:00(月~金)
10:00~18:00(土・祝日)
定休日:日曜日